2020/08/19

Kis-My-Ft2   種

毎日暑い日が続きます。
今年は、コロナで外出が思うように出来ず、
そして7月の豪雨、、

8月の倒れそうな暑い毎日。
今まで当たり前だった
平凡な生活が
どんなに幸せな事だったのか、
改めて思い知らされる日々です。

と、
若干?しんみりした?!ばぁばですが・・
同じような方も
多いのではないか?と思い。。

素敵な歌を見つけたのでご紹介!します
Kis-My-Ft2  の 種 (たね)


SMAPの「世界に一つだけの花」
とてもとても
有名な素敵な歌ですが・・

Kis-My-Ft2の「種(たね)」は
その花になる前の
「種」

本当に癒される素敵な曲です。
気分転換にぜひぜひ聞いてみてください。




歌詞がとっても響きます

怖がらないで 
その先の景色は
こんなに美しい



Kis-My-Ft2・・・
7人の声が重なった時
なぜか?SMAPを思い出してしまうのは
歳のせい?笑
しかし、もっともっと
多くの方に聞いて欲しいです。
癒されてください。
ばぁばのヒトリゴトでした。






2020/03/31

新型コロナウェルスについて。ぼやき

今思えば・・・
2020年1月初め?海外で爆発的に
感染拡大しているウィルスが
「新型コロナウィルス」だと判明。というニュース。
まだ他人事のようでした





テレビは毎日毎日
2月3日に横浜港に到着した
ダイヤモンド プリンセス号での
コロナウィルス感染者増加のニュースばかり。
横浜港に到着したのは、ほぼ2か月前。

たった2ヶ月前の事なのに・・・






何がどうなって
こんな状況になってしまったんだろう。

大分県でも 3月3日に初めての感染者が発生し。。
今日の3月31日時点で 28名の感染者。
うーん。改めて、読むべき。
相談窓口や手作りマスクの作り方が
掲載されています。参考まで。





そして
2020年3月29日
志村けんさんが亡くなりました

新型コロナウィルスに感染。
陽性と公表されて
4日後に亡くなりました。
たったの 4日。
倦怠感を訴えてから、2週間足らず
こんなことが現実に起きるなんて・・・
突然の訃報に・・残念です。
本当に恐ろしいウィルス。




危険なウィルスだとみんなにも知ってほしい・・
このニュース記事

「とっとと感染しちまえ」

 京大准教授、ツイートの思い


 京都大学の 宮沢孝幸准教授のTwitter

危険なことがわからんやつに
叫びよ届け!
※言葉が汚くて申し訳ありませんと前置きしたツイートでした
ぜひ、読んでいただきたい







世の中は春。桜は満開ですが

命があれば
来年も再来年も桜を見ることができます。

こういう時だからこそ、冷静に慎重に
行動していきましょう。
へんなデマ情報に振りまわされないように。
お互い気を付けましょう。

長々とすみません。
ぼやかずにはいられませんでした。
老若男女、全ての方が
心から
笑って過ごせる日が来ますように。


こんな時は素敵なブログでも読んで楽しみましょー

2020/03/21

大分市 エキストラ!ボランティア!

このご時世・・・大きなイベントもなく、、
ドキドキワクワクが少なく感じる今日この頃・・
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。笑

こんな時こそ!!!
楽しみを探してみよ~~と
いう事で・・・
ある雑誌で見つけた記事♪







見かけた事のある方も??
多いのではないでしょうか。
簡単にいうと・・






ばぁばとしては、、
懐かしいなぁぁ~と思いまして。



8年程前の井上真央ちゃん主演の映画!!
見たことありますか??
この映画はほぼ?大分でロケ。
エキストラも大分県民の方が多くでています。





と、いうのも・・・
わたくし、ばぁばも!!
参加してました。大爆笑
(どんだけ好奇心旺盛なんだ?!)






雑誌を読んでいて、、、
ふと!昔の事を思い出し・・・笑
1人で笑い!!
ブログに書き留めておこーと
思った次第です。大爆笑
もう、8年も前の事なんですが
新聞か?なにかで記事を見つけ・・
井上真央さん見たさで!!笑
なんてミーハーなんでしょう。





しかし、ドキドキワクワクを求め。。
応募してみると・・
なんと!
大分市役所での撮影や
大分市内の体育館での雛引きのシーン
応援のエキストラ。
トイレで渡辺直美ちゃんに遭遇したり。
貴重な体験ができました。笑
エキストラ友達もいっぱい出来ました
もちろん!
井上真央ちゃんの演技や
松坂慶子さんなど
多くの女優さんの迫真の演技も
間近で見ることができました。
今思えば・・・
良い経験だったな~~と
ドキドキワクワクの毎日を!!
過ごしていました。





さてさて、、
と、いうことで・・・
興味のある方、
ドキドキワクワクが不足している方
暇な時間を利用して
エキストラボランティア
いかがですか?
(会社のまわしものではありません)
こまめに⇑ホームページをチェックすると
CMのエキストラ募集をやっていたり。。
スタッフブログが楽しめます。

大分市の
魅力発信!発見サイト!

このご時世
自由にお出かけできなかったり
気分が滅入ったりする日々ですが、、
ドキドキワクワク!を増やし
免疫力をあげるのが一番♪
春ですもの!
笑って過ごしましょ!


いくつになっても・・・
好奇心を忘れずに・・
毎日が幸せな、ばぁばのつぶやきでした。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

素敵なブログばかり

2020/03/10

高級食パン「セレブ工場」大分市府内町

パンが大好きな!ばぁばです!
はい、毎日3食!パンで生活できます。笑
※ゴメンナサイ.食事はバランスよく食べましょう~

今回、食べたパンは・・
長崎からやってきた・・
高級食パン専門店 「セレブ工場」
「デジマネーゼ」
食べました~~~~(ブドウパンだよぉぉぉ)





ぎゃ~~~焼きたて~~~
たまらなくオイシイ
サンマスカットレーズン!!
レーズンの酸味と・・・
甘い生地の食感が・・・・・
サイコー!!
これは食べる価値あり。







ふむふむ。納得

しかも、セレブな紙袋♪
手土産や友達のプレゼントにも
笑ってもらえそうだな~☆


次はノーマルな「セレブリティ」
買いに行こう~~っと!






美味しい~美味しい~~
食パン!ごちそうさまでした♪






素敵なブログばかり・・・

大分県ランキング

2020/02/26

まんとく 大分市都町

久しぶりに友人と
「まんとく」へ行ってきました!
もも焼き 1350円




いや~~
美味しい~楽しい~嬉しい~(笑)
まんとくのメニューは少ないのですが・・
⇓メニュー表


それが・・・シンプルでいい~~~!!





たたきも・・さしみもウマイ!


友人との話しも弾む・・・
たまには、都町で食事するのも楽しいな~
嬉しいな~~




しかも・・・
〆の?おにぎり!!!が・・
デカイ!(笑)


みんなで大笑い!
♪笑う門には福来る♪
幸せ~幸せ~~
まんとく様
おいしい料理をありがとうございました。





素敵なブログ満載☆

大分県ランキング

2020/01/31

気になる名言・・・幸せになる名言・・・

いくつになっても、
色々な事に興味を持ち続けたい。。と
日々思っている、ばぁばですが・・笑
つい最近
気になる名言を発見しました










・心は
 人の痛みをわかるために
                                   使おう

・手足は
 人を助けるために使おう

・耳は
 人の言葉を最後まで
                     聴くために使おう

・目は
 人のよいところを見るために
                                    使おう

・口は
 人を励ます言葉や
 感謝の言葉を言うために
                                 使おう





とても心に残ったので
書き留めておくことにしました。
皆さんは、どんな風に感じましたか?





そしてそして・・・
もう一つ・・
--------------------------
子供叱るな来た道だ
年寄り笑うな行く道だ
--------------------------

なるほど・・・
なるほど・・・・・
言霊って面白い
勉強になります。

毎日が幸せな、ばぁばのつぶやきでした。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。


素敵なブログばかり

2020/01/10

もとまちカフェ&ベーカリー 大分市 明野店

休日に・・・
孫もつれて・・・

癒しを求めて行ってきました






パンが大好きな~ばぁばですが・・
今回は、ランチもいただきましたよ
本日のパスタ 1000円(税込)
・サラダ
・グリルチキンとブラックオリーブの
トマトパスタ 
+パンとドリンクがついています。
すごいボリュームかつリーズナブル!






今月のサンドウィッチも
最高でした!!

エビとアボカド!
何より。。パンの食感、風味、
生地の甘味が・・
ばぁばが好みのパンでした~
幸せ!!




お洒落な壁にかかっていた
メニュー

グリーンカレーも注文してみました
かなり辛い~と言っていましたが
グリーンカレー好きには
たまらなく美味しいらしいです!
ばぁばも、次回はチャレンジしてみよー!!







しかし、店員の方も丁寧で気さくな方ばかりで
なんて居心地のよいカフェなんでしょう。
とーーっても
幸せな休日を過ごせました。
本当にありがとうございました。

少し見にくいですが・・・
メニューは⇓⇓こんな感じデス
センスがない・・ばぁば。。ゴメンナサイ




ちなみにお店の駐車場が
お店の前に5台。
裏にまわると 2台確保しているようです。
アクセス方法や詳細なメニューが掲載されています。
ぜひぜひ、
癒されに・・・
女子会に・・・
PayPayも使えます!

ばぁば、オススメのカフェです
孫がいたのに、リラックスして過ごせました。
本当にありがとうございました。






大分県ランキング